【2024年版】在宅エンジニアが選ぶデスク整理お役立ちアイテム3選

QOL -生活-

デスクワーカーの悩み

デスクワーカーの皆さんが一度は感じることの一つに『デスクの整理整頓がうまくできない』ということがあると思います。

筆者自身も整理整頓が苦手で、気づくとデスク上が散らかっているということが日常茶飯事でした。しかも、片付けが苦手でありながら、デスクが散らかっていることにイライラするという相性最悪な性格です。デスク上を綺麗にしたいけれど、上手な片づけ方がわからずに困っていました。

そんな時に、知人から「整理整頓用のデスクアイテムを活用してみては?」というアドバイスをもらい、「整理整頓にお金をかけるのもなんだかなぁ」と思いつつも、いろいろと導入してみました。

すると、難しいことを考えずに自然とデスク上が整理整頓されるようになっていきました。明らかに、導入前と比べて仕事のパフォーマンスが上がり、アイテム購入分のもとはあっという間に取れたと感じでいます。

実際に様々なアイテムを使用してきましたが、今回はその中でも特にオススメの商品を3つ紹介していきたいと思います。

オススメ商品3選

Anker マグネット式 ケーブルホルダー

まず紹介するのが、こういった整理整頓アイテムの中でも定番となっているAnkerのマグネット式ケーブルホルダーです。

出典:Anker HP

整理整頓アイテムの紹介として聞き飽きている方もいらっしゃるかもしれないですが、やはりこのアイテムは外せませんでした。

昨今はいろいろな電子機器が増えてきている都合上、どうしても充電ケーブルなどが増えがちです。煩雑になりがちなケーブルを簡単にホールドしておき、必要な時にはホールドを外せるこの商品は、デスク上にケーブルが何本も出てしまっている方々にはぜひとも使ってみていただきたいものになります。

キングジム 卓上有孔ボード PEGGY

整理整頓の基本の一つとして、『使ったものを元の位置に戻す』ということが挙げられます。元々整理整頓が得意な人からすると何を当たり前のことを言っているのかと思われるかもしれないですが、筆者含め大雑把な人間にはこの当たり前ができないのです。

筆者なりにどうしたら『使ったものを元の位置に戻す』という行為が自然とできるようになるかと考えて出した結論が、『あらかじめ元に戻しやすいものを位置に配置する』ということでした。

ここでいう『戻しやすい』というのは、戻すまでのアクションを最小限にするという意味を含んでいます。例えば、『引き出しを開ける』といったアクションすらも削減できるのが理想です。

この考え方をうまく実現するための商品が『キングジム 卓上有孔ボード PEGGY』です。

有孔ボートはフックやトレーを自由にカスタマイズできるという特徴があります。このPEGGYはその有孔ボードを卓上に自由に配置することができるため、ボード自体を自分の使いやすい位置に配置することができます。

PEGGYを使うことで、『元の位置』が手の届く範囲に集約され、使ったものをすぐに『ワンアクション』で元の位置に戻すことができるようになり、デスク上の整理整頓につながっています。

また、キングジムからもいろいろなフックやトレーが販売されていますが、他社品でも25mm穴間隔の一般的な有孔ボード用のフック類であれば、問題なく使用できる点も拡張性の部分で魅力的です。

出典:キングジム HP

サンワ ケーブルボックス 200-CB038

最後に紹介するのは、デスク以外でも活躍できる『サンワ ケーブルボックス 200-CB038』です。

これは、デスク上にUSBハブなどが増えてきて、どうしても散らかって見えるようになり、どうにかしたいと思っているときに見つけた商品です。

抜き差しをする必要のないUSB機器類はデスクの下にでも片づけてしまえばいいのですが、USBスイッチャーや電源タップなどは、手が届く範囲にないと不便です。しかし、デスク上に出しておくと配線の都合上、どうしても視覚的に邪魔になってしまいます。

そんな困りごとを解決できるのがこのケーブルボックスです。普段はボックスの中にUSB機器類や電源タップを片づけておき、使用する特に正面のフタを開けて使用するという使い方ができます。

出典:サンワサプライ HP

また、デスク上だけでなく家中様々なところで活用できるという部分も魅力的な商品になります。

出典:サンワサプライ HP
タイトルとURLをコピーしました