【選べる4種類】テレワークに最適なヘッドセットが登場

QOL -生活-

エレコムから、新規に4種のヘッドセットが登場します。そのどれもが、テレワークをする人のことをよく考えられた製品となっています。

共通仕様

USB-C,USB-A両対応

今回発売されるヘッドセットはすべて、USB-CとUSB-Aの両方が使えるようにアダプターが付属しています。

出典:エレコムHP

この機能、テレワーカーにとってかなり重要なものだと感じています。というのも、テレワーカーはノートPCを使うことが多いと思うのですが、ノートPCによって端子の種類と数がバラバラです。USB-Cしかないものもあれば、USB-AとUSB-Cが混在したノートPCもあります。ただ、AもCもどちらともないというノートPCはほぼないです。(民生品では皆無だと思います。)

ということを考えると、この製品の良いところは、『ノートPCに搭載されている端子の種類を考えなくてもよい』ところです。

とりあえずこの製品を買っておけば、USB端子に刺して使うことができます。

ノイズキャンセル機能付き単一指向性マイク

web会議を考えると、自分が相手の声を聴きやすくなるだけのヘッドセットではなくて、相手にも自分の声を聴きとってもらいやすいようなヘッドセットが必要になります。

そのような需要を抑えて、この商品のマイクには、単一指向性マイクが使用され、ノイズキャンセリング機能が搭載されています。自分の声をノイズを少なく拾ってくれるという機能です。

この機能により、相手にもノイズの少ない自分の声を届けることが可能になります。

ボリューム調節・マイクON/OFFコントローラ

ケーブルの手元付近には、ボリューム調整と、マイクのON/OFFをするためのコントローラが搭載されています。

この機能も、いちいちPC操作をする必要がなくなるので、web会議を快適に行うために非常に役に立つ機能です。

選べる4種類

さて、ここまでは共通機能に関して紹介してきましたが、今回の4種はそれぞれ異なる特徴も持っています。そんな特徴の一覧・比較表が以下になります。最後の行に、それぞれどんな方にオススメかを記載していますので、参考にしていただければ幸いです。

装着イメージ
型番HS-HP10SCBKHS-HP13SCBKHS-NB11SCBKHS-EP12SCBK
タイプオーバーヘッド
アラウンドイヤー
オーバーヘッド
オンイヤー
ネックバンド
オンイヤー
イヤホンタイプ
遮音性
耳への負荷
持ち運び性
+機能折畳み
折畳み
折畳み
イヤーアーム
オススメの方イヤホンが苦手
遮音性重視
イヤホンが苦手
耳への負荷重視
イヤホンが苦手
耳への負荷重視
髪型を気にする
遮音性重視
持ち運び性重視
出典:エレコムHP
タイトルとURLをコピーしました